6/19(火)【ゆうがた5】のおさらい(+お詫びムンク/汗)☆par北山裕子
- 2018.06.30
Bonsoir♪ 【ゆうがた5】火曜日☆北山裕子です。
前々回OAにも沢山のリクエスト&メッセージをお寄せ頂き有難うございました!
…という訳で、前回6/26OA分のおさらいに前に、先ずはすっかり遅れ放題だった
分のおさらいです(汗)
お待たせしまくりのお詫び代わり?に、滅多に拝見できないノルウェー大使館・
ムンク・ルームに掛った絵画で、前回コラムに載せてなかった写真なぞ。
秋の展覧会には、あの《叫び》に加え、マドンナ(左)、吸血鬼、恋人たち(右)etc
お馴染みのテーマも多数来日しますわよ~b
*
それではこの辺で【ゆうがた5】火曜日、6/19OAのおさらいです☆★☆
******************************
『Go Go ミュージアム』
※番組後半『~Annex』も要チェックb
7/19(木) ~10/18(木)@日本科学未来館 1F 企画展示ゾーン
企画展『デザインあ展 in TOKYO』
http://design-ah-exhibition.jp/tokyo/
チケット・プレゼント&展覧会概要については、掲載済の下記コラムもご覧下さい♪
https://www.chofu-fm.com/73214
※その他の招待券プレセントについては、既出コラムをご覧下さい♪♪
7/3〆「河井寬次郎」
https://www.chofu-fm.com/72668
7/10〆「モネ」
https://www.chofu-fm.com/72814
7/10〆「巨匠たちのクレパス画」
https://www.chofu-fm.com/72993
7/10「水を描く」
https://www.chofu-fm.com/72993
7/10「琉球」
https://www.chofu-fm.com/73378
********************************
『シネマの細道』
(各公式サイト:音が出るものも有りますのでご注意を)
6/23(土)~公開中「女と男の観覧車」
http://www.longride.jp/kanransya-movie/
1950年代のコニーアイランド、回転木馬の操縦士と子連れ再婚し園内でウエイトレスをしている元女優の中年女ジニー。夏の
バイトに来た学生と不倫関係になった彼女は、彼との都会暮らしを真剣に望むが…。
Me Too問題で暫く新作を撮れそうもない?W.アレン監督最新作は、いつまでも素敵人生を夢見る“大人女子の悲劇”を、残酷な
までに描きだしたもの。生活感&焦燥感溢れるケイト・ウィンスレットの圧巻のリアリズムたるや、筋は違えど「焼けたトタン屋根
の猫」のリズ・テーラーを彷彿。無邪気な不倫男役ジャスティン・ティンバーレイク、忠実に再現された当時の衣装や華やかで
空虚な避暑地の空気感etc当り外れのある監督ながら、本作は正解アレンww
6/23(土)~公開中「死の谷間」
地球規模の核汚染を奇跡的に免れた緑豊かな谷で、孤独や自然と闘いつつ信仰心を支えに生きる女アンの前に、黒人科学者
ジョンが辿り着く。人種も考えも全く異なるも次第に信頼や愛情が生まれ…が、そこに謎めいた美男子ケイレブが登場して!?
極限下で暮らす1人の女と2人の男が行き着く先を、マーゴット・ロビー、キウェテル・イジョフォー、クリス・パインと、旬で美しい
トップスターの競演で描く異色近未来SF。案の定…な結末に、人間の哀しき性を観る。
****************************
『コミュニティ情報局』
調布経済新聞がお届けする、旬な地元のハッピー・ニュース☆
直前スタジオ生収録だった大前編集長による気になるトピックスは…
調布市グリーンホールでW杯パブリックビューイング コロンビア代表対日本代表。。。
調布で「味の素スタジアム感謝デー」 武蔵野の森総合スポーツプラザエリアにも拡大。。。
…他、でした。
詳しくは、
調布経済新聞 http://chofu.keizai.biz/
******************************
18:30頃~『Go Go ミュージアム Annex』
7/21(土) ~10/8(月/祝)@東京都美術館
『BENTO おべんとう展―食べる・集う・つながるデザイン』
チケット・プレゼント&展覧会概要については、掲載済の下記コラムもご覧下さい♪
https://www.chofu-fm.com/73215
*******************************
それでは皆さま、次回の【ゆうがた5】火曜日もお楽しみに~♡ À Mardi !