現代日本を代表する工芸品×伊東豊雄☆『工藝2020 ―自然と美のかたち―』の招待券を5組10名様にプレゼント♪ parゆうがた5 北山裕子
- 2020.08.19
【ゆうがた5】火曜日17:10頃~のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』。
今週は『ゆる散歩』をお休みして、アート・イベントを2つご案内b
昨日=8/18(火)のOAで、先ずご紹介したのは…
特別展『工藝2020 ―自然と美のかたち―』 …です ☆★☆
東京国立博物館・表慶館は、明治42年に開館した日本初の本格的美術館
です。
設計は、ジョサイア・コンドルの弟子で現・迎賓館も手掛けた宮廷建築家の
片山東熊。
左右と中央の緑色のドーム屋根や、エントランスのライオン像も印象的ですが、
外壁上部の製図用具や楽器、工具などのレリーフも必見!
この重要文化財の建物で開催される本展、会場デザインを手掛けるのは建築
界のノーベル賞=プリツカー賞も受賞した伊東豊雄氏。
せんだいメディアテーク、多摩美・図書館、座・高円寺、ミキモト銀座2、トッズ
青山、更に台北・松山文創ビル、台中国家歌劇院…と続けてきた敬愛する
伊東氏の建物巡礼が、コロナのお陰でストップしてウツウツしていましたが、
今回は日本を代表する工芸と伊東氏が、明治末期を代表する施洋風建築を
舞台に夢のコラボ!!
…あぁ、9月が待ち遠しすぎるっ(ジタバタ)!!!
***********************************
日本の文化や工芸には、人間と自然は一つの生命であるという世界観を持ち、
自然を美として調和として捉える芸術思想があります。
長い歴史と文化が形成される中で、変化に富む地形と四季折々の気候、豊か
な風土に育まれた自然観などが、その大きな要因と考えられ、そこには時代と
国境を越えた普遍性と融和性があります。
本展は、伝統的な素材を活用し表現する現役の工芸作家の作品を、団体や
分野の垣根を越えて一堂に会し、自然と工芸の関係性をテーマに、世界から
高い評価を受けている日本の伝統工芸を紹介するものです。
重要無形文化財保持者(人間国宝)や日本藝術院会員から中堅、次の世代を
担う若手まで、82名の作家が自由な感性により、多彩な芸術表現を発揮した
82件の工芸作品を、プリツカー建築賞などを受賞した日本を代表する建築家・
伊東豊雄氏が手掛ける「自然の生命の輝き」をコンセプトとした空間デザイン
の中でご覧いただきます。
連綿と継承された伝統を踏まえつつ、自然への愛情や畏怖の念を造形した
日本の工芸作品を通して、価値観の転換や自然の本質の再発見につなげて
頂ければ幸いです。
特別展『工藝2020 ―自然と美のかたち―』は
東京国立博物館・表慶館にて、9/21(月/祝)~11/15(日)まで開催します。
そして今週は…
『工藝2020』の招待券を、抽選で5組10名様にプレゼント!!
※別途、オンライン日時予約が必要です(無料/詳細は公式サイトに)。
希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。
★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★
*******************************
特別展『工藝2020 ―自然と美のかたち―』
開催期間 = 9/21(月/祝)~11/15(日)
※月曜休館。但し9/21(月/祝)は開館、9/23(水)は休館。
※日時指定のオンライン予約が必要となります。
※観覧料は近日、下記、公式サイト等でお知らせします。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、来館時はマスク着用等、同館規定にご協力下さい。
会 場 = 東京国立博物館・表慶館
※JR上野駅公園口 徒歩10分、他
*********************************
応募方法
郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号、《工藝》(←工芸/コウゲイでもOK)と明記の上、
リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、
(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。
eメール mail@chofu-fm.com
FAX 042-443-8068
ハガキ 〒182-0026
調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階
調布エフエム放送 ゆうがた5
リクエストフォームからのご応募もOKです▽
応募〆切 9/15(火)必着
当選発表 発送を以って代えさせて頂きます。
*******************************
尚、当展についての詳細は…
ハローダイヤル TEL 03-5777-8600
または公式サイトをご参照下さい。