Topicsトピックス
午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:手島 隼)
11月最初の街角レポート!木曜担当の手島です。
今日は青空が広がり暖かな一日でしたね~。
さて、今回伺ったのは、調布ヶ丘3丁目にあります
「手作り雑貨とお花の店 Lari-go(ラリーゴ)」さんです!
Lari-goさんは雑貨のほかにもたくさんの多肉植物が販売されています。
- 店頭には多肉植物がずらり!
- 多種多様な植物たちがお出迎え。
- 手のひらサイズもございます。
- 見ているだけでも楽しいですよ~
1年前のレポートでもご紹介させていただきまして、
その際にいただいた多肉植物たちは今も僕の部屋ですくすくと育っています。
植物が部屋にあるだけで、心がほんわかするんですよね。
今回もLari-goの戸田さんにお話を伺いましたよ~!
- Lari-goの戸田さんご夫妻です。
今回の放送音声はコチラ☆ ↓
戸田さんの遊び心が散りばめられた店内は、波の音が聞こえてきそう。
貝殻やサンゴの雑貨も並べられていて船の中にいるような気分になれます。
- 子どもに人気の貝殻たち。
- 自然のものなので同じものはありません。
- お気に入りのひとつを探してみましょう。
- 柔らかい光が特徴の店内です。
野川の川沿いということで、鳥の鳴き声と川のせせらぎ音も店頭では聞こえてきます。
レポート前に少し歩いて回ったのですが、サイクリングしている方やワンちゃんのお散歩中の方が
いらっしゃってとても長閑な雰囲気でした。
- 大きなプランターもおしゃれです。
- ビビッとくる逸品揃いです。
- ちいさめのマグカップなども。
- 海に潜っているような店内。
「海って良いですよね。」とレポート後に海の魅力についてたくさんお話しさせていただきました。
僕もゆっくりと考え事をしたいとき海に良く行きます。
Lari-goさんでも店内にある大きな水槽を眺めながら、ゆっくりとすることができますよ。
水槽の前にはソファーもあり、本を読むこともできます。
- お店の奥では魚たちがお出迎え。
- 見上げると戸田さん謹製のマンタも!
- ある場所には海の中が広がっています。探してみてね。
様々なジャンルのものが並んでいて、さらに店内の雰囲気ともマッチしていますので、
老若男女、デートコースにもおススメですよ~!
八雲台バス停から徒歩1分ほどと近いので、ぜひ一度足をお運びくださいね。
- お話に出てきた砂漠の薔薇(デザートローズ)
- オリジナルの土も販売中です。
- 可愛い小物たちも並んでいます。
- 海岸にいるような雰囲気!
お問い合わせ先のご案内です。
手作り雑貨とお花の店 Lari-go | http://www.lari-go.com/ |
住 所 | 東京都調布市調布ヶ丘3-58-1 |
営 業 時 間 | 朝10時から夕方6時まで |
定 休 日 | 毎週水曜日・第一第三の土曜日曜 |
電 話 番 号 | 042-485-6658 |
(前回の記事もよろしければどうぞ!→https://www.chofu-fm.com/67695)
いやはや、今年も残り二か月ですね~。
あっという間に今年が終わってしまいそうで少々焦り気味です(笑)
次回の街角レポートもお楽しみに!
以上ここまでは、木曜担当手島隼がお届けしました~☆