仰げば、尊し。特別展『平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち』の【招待券】を5組10名様にプレゼント♪ parゆうがた5 北山裕子
- 2016.08.12
【ゆうがた5】火曜日17:10頃~のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』。
今週も2つの展覧会…18時代後半≪GoGoミュージアムAnnex≫にてご紹介したのは、
特別展『平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち』 …です☆★☆
先週まで東京芸術大学大学美術館で、大好評のうちに閉幕した『観音の里とくらし展Ⅱ』。
びわ湖周辺に点在する寺社の観音たちが一堂に会する企画に、多くの方が感動されましたが、9月に
スタートするこちらの特別展は、そうした観音の里の中では最南部に位置する甲賀市の寺社群の中心
拠点から、日本最大の重要文化財がお越しになります!
会場は、特別な至宝のためのみ開室する、東京国立博物館の特別5室。
思わず仰ぎ見る総高5m以上…像高だけで3.12mもありますが、その頭と体はなんと1本の木から彫り
出されているのだとか。。。
秘仏の本尊にふさわしい重厚なお姿と、普段なかなか真近には拝見できない美しい慈愛の表情にも
是非ご注目を~!!
***********************************
滋賀県甲賀市に位置する天台宗の古刹・櫟野寺(ラクヤジ)には重要文化財に指定される平安
時代の仏像が20体も伝わります。
本展はその20体すべてを初めて寺外で展示する貴重な機会です。
普段は重い扉に閉ざされている高さ約3mの秘仏で台座や光背を含めると5mを超える大迫力の
本尊=十一面観音菩薩坐像と、高さ2.2mの薬師如来坐像が並ぶ様子は正に壮観です。
白洲正子が自著で「かくれ里」と呼んだ櫟野(イチノ)の地には、最澄が開山し、征夷大将軍・坂上
田村麻呂が堂塔を寄進したという伝承も残る櫟野寺を拠点に多くの寺院が建立され、この地で
花開いた仏教文化や信仰の世界は今日へ受け継がれています。
櫟野寺が所蔵する平安仏教彫刻の傑作=重要文化財の平安仏20体が一堂に会す同展で、櫟野
の里に未だ残る隠れ里の空気と、大きな安らぎ包まれてみては如何でしょうか?
特別展『平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち』は
東京国立博物館 本館特別5室にて、9/13(火)~12/11(日)迄開催します。
そして今週は… 『平安の秘仏』展の招待券を、抽選で5組10名様にプレゼント!!
希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。
★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★
*******************************
特別展『平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち』
開催期間 = 9/13(火)~12/11(日)
※月曜休館、
※但し9/19(月/祝)&10/10(月/祝)開館、翌9/20(火)&10/11(火)休館
会 場 = 東京国立博物館 本館特別5室
※上野駅 公園口 徒歩10分、他
*******************************
応募方法
住所・氏名・電話番号、キーワード《秘仏(ヒブツ/かなOK)》と明記の上、
番組へのメッセージ(リクエスト曲、身の回りのよもやま話etcひとこと コメント)を添えて、
eメール/FAX/ハガキで、 『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係に お申込み下さい。
eメール mail@chofu-fm.com
FAX 042-443-8068
ハガキ 〒182-0026
調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階
調布エフエム放送
応募〆切 9月6日(火)必着
当選発表 発送を以って代えさせて頂きます。
*******************************
尚、当展についての詳細は…
ハローダイヤル TEL 03-5777-8600
または展覧会公式サイトをご参照下さい。