Topicsトピックス
ゴジラとは、何か。ゴジラ×現代アートの大規模展覧会。『ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展』の招待券を2組4名様にプレゼント♪ par ゆうがた5 北山裕子
【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』。
今週は3つの展覧会&催しを紹介しました🎶
昨日=4/8(火)のOAで、先ずご紹介したのは…
『ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展』 …です ☆★☆
「ゴジラ-1.0」のVFXを手掛けた白組のお膝元でもある、映画のまち・調布の皆さんに
とっても、きっと見逃せないアートmeetsゴジラ。
尚、5/7~30の平日夕方17時以降、平日券料金が500円引きになる、お得な「ゴジかラ
割チケット」や、数量限定「GODZILLA THE ART限定ムービーモンスターシリーズ
ゴジラ(1954)雛型」付きスペシャルチケットetc各種チケットについては、コラム
末尾、公式サイトにてご確認ください🦖
***********************************
2024年に生誕70周年を迎えたゴジラは、誕生から今に至るまで数々の映像作品
として描かれてきました。
それぞれの時代を象徴しながら姿や概念は常に変化し続け、手掛ける監督によって
異なる存在として我々の前に姿を現してきたゴジラを、一言で定義することは出来
ません。
本展は、国内外の第一線で活躍する絵画、彫刻、写真、パフォーマンスなど多彩な
ジャンルのアーティストが、ゴジラに向き合い、考え、生み出した新作が、一堂に
会するゴジラ×現代アートの大規模展覧会です。
東京大学名誉教授でベストセラー『バカの壁』の著者、養老孟子氏がゼネラルプロ
デユーサーを務め、日本を代表する現代美術家のひとりである横尾忠則氏をはじめ、
2023年~2024年に開催された全4回の連続企画「GODZILLA THE ART by PARCO」
に参加した19名も参加する本展。
多彩なアーティストがどのように“ゴジラ”を解釈するのか?
また、会場限定で公開される東宝映像美術によるゴジラとアートが融合したジオラマ
や、本展のために制作された特別映像で迫る、いまだかつて見たことのない、ゴジラ
の新たな魅力にもご期待ください。
『ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展』は、
森アーツセンターギャラリーにて、4/26(土)~6/29(日)迄開催します。
そして今週は、
『ゴジラ・THE・アート展』の招待券を、抽選で2組4名様にプレゼント!!
希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。
★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★
*******************************
『ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展』
開催期間 = 4/26(土)~6/29(日)
※会期中無休。
会 場 = 森アーツセンターギャラリー
※六本木ヒルズ森タワー52F。
*********************************
応募方法
郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号、キーワード《ゴジラ》と明記の上
リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、
(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。
eメール mail@chofu-fm.com
FAX 042-443-8068
ハガキ 〒182-0026
調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階
調布エフエム放送 ゆうがた5
リクエストフォームからのご応募もOKです▽
応募〆切 4/22(火)必着
当選発表 発送を以って代えさせて頂きます。
*******************************
尚、当展についての詳細は…
ハローダイヤル TEL.050-5541-8600
公式サイト