ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

★たまにち 街角レポート レポーター:清水 建志★

先週の肌寒さから一転、夏日の様な気候の中からお届けした本日の街角レポートは、
街のアトリエ 1号室さんから、開催中の『作品展』についてレポートです!

本日の放送はコチラから

街のアトリエ 1号室さんがあるのは、深大寺元町1丁目にある深大にぎわいの里です。
バスで行く際には、御塔坂駅、佐須駅、虎狛神社駅などを使いますが、
本日は武蔵野市場駅を利用しました。
どの停留所からも大体5分~10分以内で到着します。

調布駅からは、歩いても20分ほどです。

本日お話しいただいたのは、アトリエの代表者でもある山田はるこさんです。

春で丸5年になるそうです。
アトリエ内の様子です、幼稚園児の方から中学生までの生徒さんたちによる作品が展示されています。
1年間の成果発表のような場になっているという事で、課題になっている自画像を絵にして展示しているほか、
工作の作品として制作している方もいらっしゃるそうです。

こちらは第1会場となっているアトリエ1号室内の様子です。
所狭しと想像力豊かな作品が並べられています。

こちらは「おそうじロボ」という作品で、作者の方が中に入られています。
本来は足にモップを履いて完成との事です。

こちらは初期はドラえもんの様なサイズ感だったそうですが、
作者さんの成長によってすっぽりハマる感じではなくなってしまったそうです。

こちらはレポートでも紹介させていただいた竹を使った作品です。
全長は5mほどにもなっています。

こちらはアトリエさんの隣のお隣の第2会場奥にある、
アニメの上映会場になります。

造形作品が並び、想像力豊かな子どもさん達の想いが具現化しています。
子どもさんクラスでは、「おそとであーと」という野川の自然に触れるクラスもあるという事で、
そちらのフィールドワークで思いついた作品を具現化される事もあるそうです。

第3会場となる1Fやさい畑さんのスペースにも作品が飾られています。

★街のアトリエ1号店★

   住所 調布市 深大寺元町 1-11-1 深大にぎわいの里 2階6号
   T E L 042-482-5573
  WEB http://machinoatelier.com
  メール studio.gen2012アットマークgmail.com
お知らせ 『こども作品展』入場無料

■日時
3/22(土)~3/23(日)
10:30~17:00
※本日までです!

■会場
街のアトリエ1号店ほか