Topicsトピックス
『PARALLEL MODE :オディロン・ルドン ― 光の夢、影の輝き』の期限付き無料観覧券を、5組10名様にプレゼント♪ par ゆうがた5 北山裕子
【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』。
昨日=3/25(火)のOAで紹介したのは…
『PARALLEL MODE :オディロン・ルドン ― 光の夢、影の輝き』 …です ☆★☆
オディロン・ルドン《絶対の探求・・・哲学者》 1880年 木炭/紙 43.2×35.2㎝ 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《ペガサス、岩上の馬》 1907-10年頃 パステル/紙 80.7×65cm ひろしま美術館
オディロン・ルドン《窓》1906年頃 油彩/画布 69×50.3㎝ 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《黒い花瓶のアネモネ》 1905年頃 パステル/紙 64.8×57.5cm 岐阜県美術館
オディロン・ルドン《自画像 1867年 油彩/板 41.7×32cm オルセー美術館
© GrandPalaisRmn (musée d’Orsay) /Hervé Lewandowski /distributed by AMF
※ルドンは1910年から翌年にかけて、南フランスにあるフォンフロワド修道院の図書室の
壁面を飾るために、大作《昼》と《夜》を描きました。
この修道院図書室での、アーティスト日比野克彦氏(岐阜県美術館館長、東京藝術大学学長)
の制作を記録した、会期中上映の映像【日比野克彦×ルドン@フォンフロワド修道院図書室】
にもご期待ください。
※会期中、国際博物館の日=5/18(日)に来館の先着200名様に、ポストカードのプレゼント
がありますb(^ ^♪
***********************************
19 世紀後半から20 世紀初頭にかけて活躍したフランスの画家オディロン・ルドン。
ルドンが描く、光と影が生みだす輝きを宿した夢幻の世界は、時代や地域を超えて、今なお
多くの人々を惹きつけています。
日本においても、ルドンの生前から彼の作品と芸術は紹介され、現代に至るまで、美術や文学、
音楽、漫画等、幅広い分野でインスピレーションを与え続けています。
ルドンが生きた時代の欧州では、アカデミックな芸術に対して印象派や象徴主義などの新たな
芸術潮流が次々と起こり、さらにはフォーヴィスムやキュビスムなどの様々な前衛美術が台頭
しました。
また、この時代には、科学の発展による技術革新が社会構造や思想に多大な変化をもたらし
ましたが、ルドンは、こうした変貌する社会と移り変わる芸術傾向と併走するかのように、
作品発表の場や人脈を広げ、新しい画題に取り組み、木炭画や石版画からパステル画や油彩
画へと表現媒体を変えていきます。
本展は、世界屈指のコレクションを誇る岐阜県美術館の所蔵品を中心に、パリのオルセー美術館
など国内外からの選りすぐりの作品を加えた約110点のパステル画、油彩画、木炭画、版画など
により、近代美術の巨匠ルドンの豊穣な画業の全容に迫ります。
ルドンの晩年の重要な画題の一つである「ステンドグラス」を描いた《窓》の東京初公開、更に、
9点揃って展示されるルドン流の進化論と言われる石版画集『起源』にもご期待ください。
『PARALLEL MODE :オディロン・ルドン ― 光の夢、影の輝き』は、
パナソニック汐留美術館にて4/12(土)~6/22(日)迄開催します。
そして今週は、
『オディロン・ルドン』展の期限付き無料観覧券(4/12~6/6)を、
抽選で5組10名様にプレゼント!!
希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。
★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★
*******************************
『PARALLEL MODE :オディロン・ルドン ― 光の夢、影の輝き』
開催期間 = 4/12(土)~6/22(日)
※水曜休館。但し6/18は開館。
※土曜/日曜/祝日は要・日時指定予約(平日は予約不要)。
会 場 = パナソニック汐留美術館
※都営大江戸線「汐留駅」徒歩5分、他。
*********************************
応募方法
郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号、キーワード《ルドン》と明記の上
リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、
(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。
eメール mail@chofu-fm.com
FAX 042-443-8068
ハガキ 〒182-0026
調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階
調布エフエム放送 ゆうがた5
リクエストフォームからのご応募もOKです▽
応募〆切 4/8(火)必着
当選発表 発送を以って代えさせて頂きます。
*******************************
尚、当展についての詳細は…
ハローダイヤル TEL. 050-5541-8600
HP
パナソニック汐留美術館 Panasonic Shiodome Museum of Art | Panasonic
オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き | パナソニック汐留美術館 Panasonic Shiodome Museum of Art | Panasonic