Topicsトピックス
3/11(火)&3/14(金)の【ゆうがた5】のおさらい(+松山智一)☆par北山裕子
Bonjour!【ゆうがた5】火曜日☆北山裕子です。
前回OA、そして代打の金曜にも、リクエスト&メッセージをお寄せ頂き有難うございました。
さて今日ご紹介するのは、、麻布台ヒルズで開催中の話題展「松山智一展 FIRST LAST」。
先月までパリのルイ・ヴィトン財団で、ウォーホルやクーンツ、KAWSや草間彌生らとともに、ポップ・
アートの旗手のひとりとして紹介etc…いま世界が最も注目する日本人アーティスト松山の、新シリーズ
「FIRST LAST」を含む、日本初となる大規模個展です。
数量限定のコラボグッズ、1本11万円の「うまい棒」も話題になりましたが、今月初旬のプレス内覧は、
松山智一ご本人&作家でキュレーターの丹羽健翔氏の解説の元で行われるという、これまた贅沢なもの
(帰りのエレベーターでガチャピン&ムックともすれ違うというw)。
一見カラフルでポップな今風の作風に見えて、例えば左の黄色いバックの作品は、ビバリーヒルズに実在
するスペイン植民地時代の建物と京都の旧三ツ池下賀茂別邸、更にイタリア・バロックの巨匠カラッチの
宗教画を現代の若者達の姿に落とし込んでいたり、
幅6mに及ぶ出世作も、松山が敬愛するルソー《夢》にインスピレーションを受けた背景に、狩野派や土佐派
etc日本の伝統絵画のスタイルを用いて、タイトルには世界最大の恋愛マッチングサイトのアドレス…という
重層かつ遊び心溢れる仕掛け…と、博識があるほど深読み出来て楽しめる、中世宗教画のような趣が。
キャンパスの形も、オブジェの展示スタイルも自由かつ変幻自在。
構図に加え、背景や登場人物の服装の柄にも注目で、こんなところに昨年の大回顧展が話題を浚った田中一村
のアダンが!?etc…博識があればあるほど深読み出来て楽しめる、中世宗教画のような趣も。
色彩の洪水のような作品群の中を回遊しながら、そのインスピレーションの源を探りつつ、大胆かつ独創的な
松山の換骨奪胎に眼も頭をフル回転で、大いに刺激を貰いました♪
尚、4月末ごろまで麻布台ヒルズのメイン・エントランス前の庭にも、松山作品が展示中(こちらは無料でご覧
になれます)~b
『松山智一展 FIRST LAST Supported by UNIMAT GROUP』
3/8(土)~5/11(日)開催中@麻布台ヒルズ ギャラリー
★
それでは、【ゆうがた5】3/11(火)、そして代打=3/14(金)のおさらいです☆★☆
******************************
『Go Go ミュージアム』
相国寺承天閣美術館開館40周年記念『相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰が見つめた美の歴史』
3/29(土)~5/25(日)@東京藝術大学大学美術館
展覧会概要&チケット・プレゼントについては下記コラムもご覧下さい♪
https://www.chofu-fm.com/149591
※番組後半『GoGoミュージアムAnnex』及び、金曜『GoGoミュージアムVendredi』にもチケプレあり↓↓↓
********************************
『シネマの細道』 (各公式サイト:音が出るものも有りますのでご注意を)
3/20(木/祝)公開『悪い夏』
映画『悪い夏』オフィシャルサイト|2025.3.20(木・祝)全国公開
市役所の福祉課職員の佐々木は、先輩職員が生活保護受給者のシングルマザーに肉体関係を強いていると聞き、
噂を確かめようと彼女に会いに行くが、その裏には職員の弱みをネタに儲けを企むワルたちがいた…。
『正体』原作者、染井為人の横溝正史ミステリ大賞優秀賞に輝くデビュー作を、北村匠海、河合優実、毎熊克哉、
窪田正孝、竹原ピストル、木南晴夏etc人気も◎な実力派揃いで映画化。生活保護の闇を巡るワルとクズだらけの
バトルロイヤル。カオスな終盤を経たラストは、作者了承の下、傑作ミステリー映画『ある男』の脚本・向井康介
によるオリジナル∴原作ファンも新鮮に楽しめそう。
3/20(木/祝)公開『教皇選挙』
映画『教皇選挙』公式サイト|2025年3月20日(木・祝)全国公開
ローマ教皇が急死し、世界各国から100人を超える次の候補が集結。外部と完全に遮断されたシスティーナ礼拝堂で
極秘の投票が始まるが、渦巻く陰謀に差別とスキャンダル。更に厳戒態勢下のバチカンを揺るがす大事件が勃発!
秘密のベールに包まれたバチカン&教皇選挙の裏側を重厚かつ華麗な衣装やセットで描くが、壮絶な駆け引きや騙し
合いは、博愛を謳う聖職者のそれというより、政治家や国際社会のパワーゲームさながら。選挙を仕切る最高位の
枢機卿に扮したレイフ・ファインズはじめ、スタンリー・トゥッ、ジョン・リスゴー、イザベラ・ロッセリーニetc
些細な表情で多くを語るベテラン勢が秀逸。緊迫感&バチカンを旅した気分に浸れる芸術的映像美に痺れる120分。
皮肉が効いた怒涛の終盤も◎ 英国アカデミー主要4冠に輝く極上のミステリー。
3/28(金)公開『ベイビーガール』
NYで成功を収めた美しき女性起業家。優しい夫に子供達…誰もが羨む暮らしの中でくすぶる特別な性的欲望を見抜いた
若くハンサムなインターンと危険な関係に陥るが…。
地位も名誉も幸せな家庭もある男が、魅惑的な女性に手を出し追い詰められる有りがちなサスペンスの男女が逆転すると
かくもコミカルかつファンタジックになるのねwというA24制作のエロティック・ミステリー。57歳とは思えない美貌
&スタイルとはいえ、オスカー女優がここまでやるか!?と驚く体も張れば全てをさらけ出したニコール・キッドマン、
大人女子の夢と妄想を詰め込んだ年下男子役のハリス・ディケンソン、サレ夫役がアントニオ・バンデラス!?そう来る?
なオチも愉快だが、男女で評価は分かれそう。ニコール@ヴェネツィア主演女優賞受賞作。
****************************
『コミュニティ情報局』
調布経済新聞がお届けする、旬な地元のハッピー・ニュース☆
今回は、OA直前のスタジオ収録にてご出演だった大前編集長による気になるトピックスは…
「府中市民桜まつり」で明かり点灯 歩行者天国や花見イベントも。。。
&
調布・若葉町にラーメン店「なんぞ」 師匠のこだわり受け継ぐラーメン提供。。。
…他、でした。
調布経済新聞 http://chofu.keizai.biz/
******************************
18:30頃~今月も『ゆる散歩』をお休みして…
『Go Go ミュージアム Annex』
『タピオ・ヴィルカラ 世界の果て』
4/5(土)~6/15(日)@東京ステーションギャラリー
https://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/202504_tapio.html
展覧会概要&チケット・プレゼントについては下記コラムもご覧下さい♪
https://www.chofu-fm.com/149597
*******************************
そして代打=3/14(金)は…
『シネマの細道 Vendredi(金曜日)』
3/28(金)公開『エミリア・ペレス』
メキシコ中が恐れる麻薬カルテルのボスから、女性としての新たな人生を極秘に用意するよう命じられた弁護士リタは、
条件に合う性別適合手術の医師を探し、ボスが亡くなったと世間を信じさせ、ボスの妻子を安全な国外に移し任務完了!
の筈が、4年後、エミリア・ペレスというリッチな女性に生まれ変わったボスと再会し…。
主要キャスト4人にカンヌ初の最優秀女優賞、ゴールデングローブ最多4部門、オスカーも最多ノミネートで盤石?が一転、
屈強なボスとエミリアを演じ分けた、実際に性別適合手術を受けているトランスジェンダー初の主演女優賞候補カルラ・
ソフィア・ガスコンの過去のSNSが祟ったか?弁護士役ゾーイ・サルダナ助演女優賞&歌曲賞に終わったのが惜しい秀作。
72歳のフランスの巨匠ジャック・オーディアールが、多国籍キャスト×スペイン語、社会問題&罪と救済&愛と憎しみ&
友情と裏切りをサスペンス×アクション×ミュージカル仕立てで描く、ジャンルやボーダーを越えたエネルギッシュな独創
的エンタテイメント。ボスの妻役セレーナ・ゴメスも◎
+
名優が”女性に扮した男”を演じた名画の主題歌&劇中歌も紹介しました♪
★
『GoGoミュージアム Vendredi』
『黒の奇跡・曜変天目の秘密』
4/5(土)~6/22(日)@静嘉堂@丸の内
国宝 《曜変天目(稲葉天目)》 建窯 南宋時代(12~13世紀)
展覧会概要&チケット・プレゼントについては下記コラムもご覧下さい♪
https://www.chofu-fm.com/149592
**************************
それでは明日の【ゆうがた5】火曜日もお楽しみに~♡ À Demain !