Topicsトピックス
2/25(火)の【ゆうがた5】は (+今週は🎨〆×3)…?par北山裕子
Bonjour! 【ゆうがた5】火曜日担当の北山裕子です。
漸く厳しい寒波が去って、ポカポカ陽気がやってきましたが、相変わらずの晴天続き&
乾燥と相俟って、花粉症が厳しい今日この頃。
お出掛けしたい&布団を思いっきり陽に当てたいVSアレルギーの葛藤が凄まじいw
寝ている間に適度な小雨…なんて都合のいい話は流石に無いか~🌃☔
…と、夜間工事の方々に申し訳ない妄想をしてしまい、慌てて反省の巻💦
★
番組では、皆さんからのリクエスト曲やメッセージ等、お待ちしております♪
それでは本日=2/25 生放送、【ゆうがた5】火曜日の予告です。。。
*********************************
先ず17:10頃からの『Go Go ミュージアム』では、
3/15(土)~@国立科学博物館にて開催の、
特別展『古代DNA ―日本人のきた道―』展 …をご紹介。
勿論、チケット・プレゼントもご用意しております♪
尚、既出の招待券プレゼントについては、下記コラムをご覧下さい。
※氏名、住所の記載忘れが増えています、ご注意を~◎
本日=2/25〆『ミロ展』
https://www.chofu-fm.com/145854
同=2/25〆『ヒルマ・アフ・クリント展』
https://www.chofu-fm.com/146744
同=2/25〆『ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展』
https://www.chofu-fm.com/148916
3/4〆『手塚治虫「火の鳥」展
―火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴―』
https://www.chofu-fm.com/145853
3/4〆【特別展】桜 さくら SAKURA 2025 ―美術館でお花見!―
https://www.chofu-fm.com/148547
3/4〆『松山智一展 FIRST LAST supported by UNIMAT GROUP』
https://www.chofu-fm.com/148545
3/4〆『西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 VS 国立西洋美術館』
https://www.chofu-fm.com/148917
3/11〆『ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ』
https://www.chofu-fm.com/148915
★
17:40頃からの『シネマの細道』では、新作映画を2本ご紹介!!
若き良い魔女と悪い魔女@『オズの魔法使い』前日譚/シンシア・エルヴォ&アリアナ・グランデ『ウィキッド ふたりの魔女』
&
字が書けない夫が妻に綴った節目の手紙@感動実話/笑福亭鶴瓶&原田知世&重岡大毅&上白石萌音『35年目のラブレター』
★
18時のニュースの後は『コミュニティ情報局』。
火曜日は、Web上で旬な地元のハッピー・ニュースを発信している調布経済新聞
(http://chofu.keizai.biz/) の、大前編集長が今週もご出演~b
果たしてどんなトピックスが飛び出すか、乞うご期待です!
★
18時台後半は、毎月最終火曜日SP『終活日和』。
生と死・葬送 SOGIサポートセンターの提供でお送りします。
今月も終活の専門家、SOGI サポートセンターの代表で「ファイナルノートBOOK」の著者、
林清子さんが電話にてご出演🎶
今回のテーマは、『知っておこう、火葬場の違い』です。
*
尚、このコーナーでは皆さまからの「終活」「ファイナルノート」等に関する疑問&質問もお待ち
しています。
頂いた質問や相談は、当番組でのみ使用します。
プライバシーにも配慮して紹介しますので、ラジオネーム等ご使用の上、お送り下さい。
★
それでは本夕 17時~【ゆうがた5】火曜日、どうぞお付き合いを~♡ À tout à l’heure!