メキシコ壁画運動、そして児童美術の教育者として…。『生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ』の招待券を5組10名様にプレゼント♪ゆうがた5 北山裕子
- 2024.08.21
【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』。
今週は、18時35分頃からもアート・イベントをご案内。
昨日=8/20(火)の番組後半『GoGoミュージアム Annex』コーナーで紹介したのは…
『生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ』 …です ☆★☆
《農漁の図》1943年 東京都現代美術館
《砂の工場》1959年 愛知県美術館
北川民次《名古屋旧カゴメビル壁画原画 TOMATO》1962年頃 カゴメ株式会社
北川民次《絵本『うさぎのみみはなぜながい』原画》1942年頃 真岡市教育委員会
世田谷美術館では、企画展チケットで、同時開催のミュージアムコレクション展も
ご覧になれます。
因みに10/14までは、懐かしい広告も満載な「アートディレクターの仕事」展を
開催中🎶
アートディレクターの仕事 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM
また、どなたでも気軽に参加OKで、満足度の高い創作体験ができる土曜開催の
「100円ワークショップ」も要チェックですよ🎨
イベント | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM
***********************************
北川民次は20歳で渡米し、働きながら絵を学んだのち、革命を経て真に民主的な社会の
建設という理想を画家たちが公共建築の壁に描く“壁画運動”に沸く1920年代のメキシコ
に渡り、新進の画家として、また教育者として先住民と深く交わりながら暮らしました。
1936年の帰国後は、東京・池袋を経て、陶器生産の活気あふれる愛知・瀬戸に居を定め、
晩年まで精力的に作品や著作を発表し続けます。
「メキシコから日本へ」という特異な歩みの中で北川が見出し、追求したものとは何だった
のでしょうか。
本展では、メキシコ時代から一貫してみられる、市井の人々への温かなまなざしと鋭い社会
批判をはらむ代表作に加え、未来の社会をつくる子どもに向けた絵本や美術教育の仕事、
また1955年のメキシコ再訪を経て取り組んだ念願の壁画などにも注目します。
時代や社会情勢に翻弄されながらもたくましく生きる市井の人々の姿を描いた《トラルパム
霊園のお祭り》、《アメリカ婦人とメキシコ女》、どこか幻想的で象徴性をおびた《岩山に茂る》、
機械化の進む産業の風景をダイナミックに描いた《砂の工場》をはじめとする、油彩約60点、
水彩、素描、版画など約50点に、1920-30年代メキシコの多様な芸術動向に関する資料、更に
当時交流した芸術家たちの作品を加えた約180点により、北川民次の表現を多角的に見つめる、
約30年ぶりの回顧展です。
『生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ』は、
世田谷美術館にて、9/21(土)~11/17(日)まで開催します。
そして今週は、
『北川民次展』の招待券を、抽選で5組10名様にプレゼント!!
希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。
★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★
*******************************
『生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ』
開催期間 : 9/21(土)~11/17(日)
※月曜休館。
※但し9/23(月/振休)、10/14(月/祝)、11/4(月/振休)開館、翌9/24(火)、10/15(火)、11/5(火)休館。
会 場 : 世田谷美術館
※東急田園都市線「用賀駅」徒歩17分、
または用賀駅/成城学園前駅/千歳船橋駅/田園調布駅よりバスをご利用下さい。
*********************************
応募方法
郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号、キーワード《メキシコ》と明記の上
リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、
(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。
eメール mail@chofu-fm.com
FAX 042-443-8068
ハガキ 〒182-0026
調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階
調布エフエム放送 ゆうがた5
リクエストフォームからのご応募もOKです▽
応募〆切 9/17(火)必着
当選発表 発送を以って代えさせて頂きます。
*******************************
尚、当展について詳細は…
ハローダイヤル TEL. 050-5541-8600
HP