番組情報

午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:岡本祥子)

2024.02.13

こんにちは。火曜日レポーターの岡本祥子です!
今日は真っ青な空で2月とは思えない、ぽかぽか陽気となりましたね。

中継は都立神代植物公園の分園「植物多様性センター」情報館からお届けしました。

※本日の学習園の写真は雪が残る2月8日(木)に撮影しました。

こちらは神代植物公園の本園から神代植物公園通りを挟んで北側にある入場無料の施設。
明日(2/14(水))から始まる神代植物公園の梅まつりに合わせて、ぜひ訪れていただきたいスポットです。

神代植物公園の本園、植物多様性センターのどちらも本日は休園日でしたが中継のために特別にお邪魔させていただきました。

※リポート中、機材の影響で聴こえづらい時間がございました。ご了承ください。

土方さん(左)と佐藤さん(右)

放送では、植物多様性センターの佐藤さんと神代植物公園広報普及担当の土方さんにご案内いただきました。

植物多様性センターは東京都の絶滅危惧植物の保全・保護、情報収集・発信、植物に関する教育普及の3つの取組みを軸に活動している施設。
植物に関する情報が集まった情報館と東京都の野生植物を観察できる学習園があります。

学習園は東京都の環境を再現した「武蔵野ゾーン、奥多摩ゾーン、伊豆諸島ゾーン」の3つのゾーンに分かれていて没入感が高いゾーンで散策にぴったりです。
  


今日お邪魔したのは情報館です。

植物多様性センターでは今年度から「チルドレンズミュージアムプロジェクト」をスタート

情報館にはたくさんのイラストや写真、植物を使った手作りの触って楽しめる展示品が多くお子さんたちが楽しめる工夫がいっぱいです。

現在は「擬態」をテーマにした展示やオリジナルグッズがもらえる植物クイズを実施中。
これまでに昆虫の夜の姿の観察会やミツバチの巣箱を用いた養蜂家体験なども行ったそうです。

図書コーナーには図鑑や絵本、大人向けの文献や資料がぎっしり。

さらに去年の12月からは「えほんコーナー」を新設。

こちらには小さいお子様でも楽しめるような読み聞かせできる内容の本を設置。
今日は色々などんぐりがあることや身近な木や草がどんな植物なのかを紹介している本がありました。
※貸し出しはできません。

えほんコーナーにはその他にも木のパズルや様々な樹種で作った拍子木や木のカスタネットなども置いてありました。
こちらはすべて職員の方の手作りだそうです!!

その他にも面白いコーナーがたくさん!!

小さなお子さんからご年配の方まで身近な植物の不思議さを発見できる施設です。
ぜひお気軽に足をお運びください。

詳しくは上記にアップした放送をお聴きください。


さて、明日2月14日(水)~3月3日(日)までは神代植物公園の本園で「梅まつり」が開催されます。
今日の放送後には特別に本園のうめ園も見学させていただきました。

現在は早咲きの梅が見頃を迎えて梅の香りも漂い、放送後のご褒美をいただきました。
これから中咲き・遅咲きの様々な品種をお楽しみいただけますよ。
ぜひ期間中に、たくさんの梅を愛でてください。
※神代植物公園・本園は入場料がかかります。


≪都立神代植物公園・植物多様性センター≫

HP 神代植物公園 植物多様性センターHP
X(旧Twitter) 植物多様性センター X(旧Twitter)
営 業 時 間 9:30~17:00
 休  園  日 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌日がお休み)
 入  園  料 無料
 電 話 番 号 042-485-1210

 


カテゴリー

  • 最新情報
  • 番組情報
  • レポート
  • プレゼント
  • ネットラジオ
  • リクエスト
  • 番組表
  • 会社情報

月別アーカイブ

▲ページのトップへ戻る