ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:澤木麻弥)

↓本日の放送はこちら↓

 

明けましておめでとうございます!

皆さん、どんなお正月を過ごされましたか?

私は、大好きなお餅をたくさん食べて、大満足のお正月でした!

今年もどうぞ「まーや」を宜しくお願いします。

 

今日は調布も雪がたくさん降りましたね!寒かったです!!

 

さて、年のはじめにこんな習い事はいかがですか?ということで、

今日ご紹介したのは、「深大寺陶芸教室」です。

 

 

オレンジ色の建物が目印!

 

インタビューにお答え頂いた、主催者の馬場咲夫さんと娘の小田紋子さん。

 

 

私も子供でも簡単にできる陶芸体験をさせてもらいましたが、土を触っているときはなんだか落ち着くなぁ~

陶芸って、癒やしの効果もあるのかもしれませんね。

 

教えて頂いて作った作品。左が私で、右が先生。

雪だるま⇒猫⇒うさぎへと変化させていきました。

色づけをしてウサギの置物完成!あっという間に出来ちゃいますね。

焼き上がるまでに1ヶ月ほどかかるそうです。できあがりが楽しみ!

 

作陶するお部屋は二部屋あります。

好きなときに予約不要で生徒さんは陶芸を楽しむことが出来ますよ。

 

体験教室もあるので、是非、まずは体験してみてはいかがでしょうか。

詳しくは、「深大寺陶芸教室」のHPをチェックしてみて下さいね!

 

先生方の作品が展示されているスペースもあります。

馬場先生の作品。動物を作るのがお好きなんですって。

 

色んな作品を皆さん自由に作っていて、とっても楽しそうでした!

私もゆっくり陶芸を楽しみたいな~

 

深大寺陶芸教室

住所:調布市深大寺北町1-19-1

電話:042-483-6478

http://sakitou.com/